マグリット展行ってきました!
開催が分かった時からずっと楽しみにしていたマグリット展。
やっと昨日鑑賞しに行ってきました~!!!
*
人が多い土日を外し、
少し前まで同時開催だったルーブル展が終わるのも待って
(平日でも混みあいそうだから、ルーブルはあきらめました)
行きたい気持ちを抑えて、ここまで待った甲斐がありました。
*
程よい混み具合で、借りた音声ガイドを聞きながら
それぞれじっくり鑑賞することが出来ました。

※チケットの後ろに写ってる絵は
息子が中学の授業で好きなマグリットの図録をみて
模写したものです。
*
*
私より数日前に見に行った息子が
感激して買って帰ってきた
展示図録を見せてもらい予習して行きましたが
やっぱり本物は迫力が違う~!
*
大好きな光の帝国(今回はⅡでしたが)や、
白紙委任状、ゴルコンダ、大家族などなど
シュールでメッセージ性がある美しい作品にますます惹かれました。
マグリット展HP
今回、一緒に付き合って来てくれた友人とも
美術館ではほとんど喋らず
ひたすら集中させてもらいました♪
もちろんランチとティータイムではは
おしゃべりが止まりませんでしたが。(^m^)
美術館周辺、岡崎は雰囲気も良く
秋の澄んだ空気がさわやかで心地良かったです。
芸術と食欲の秋、大満喫の一日でした。