明けましておめでとうございます!
いつもお世話になりありがとうございます。
コロナでまだまだ大変なさなかですが、お元気にお過ごしでしょうか?
世界中どこでも 安心して過ごせる日が一日も早く 訪れる年となりますように!
実は、今年は、我が家夫婦のチャレンジの年になります。
楽しんで新しいご案内ができるように考え、学び、準備していきます♪
夢を実現できますように(*^^*)がんばります♪
いつもお世話になりありがとうございます。
コロナでまだまだ大変なさなかですが、お元気にお過ごしでしょうか?
世界中どこでも 安心して過ごせる日が一日も早く 訪れる年となりますように!
実は、今年は、我が家夫婦のチャレンジの年になります。
楽しんで新しいご案内ができるように考え、学び、準備していきます♪
夢を実現できますように(*^^*)がんばります♪
ご無沙汰しています。(*^^*)久しぶりの更新です。
ソーシャルディステンス、空気の入れ替え、マスク、アルコール消毒などの
細心の注意を払いながらの運営ですが
定例のお教室はすっかり通常通りにはじまっています。
ほとんどの方が続けてきて下さり
皆さんがお元気で、今までと変わらず楽しく開催できていることに感謝です。
今日は自宅で作業の日ですが、ばらの写真が撮りたくて、大好きなびわこ大津館の
イングリッシュガーデンに行ってきました。
バラはまだまだこれからなので、咲いていたのは少しでしたが、
まだオフシーズンで、しかも開園すぐに入ったので、お客様は私一人。
たった330円(入場料)で貸し切りの気分で散策しました♪
今日は涼しくて、すこし風もあってすがすがしいお散歩になりました。
ここに住み着いてる猫さんが、
身を乗り出してのぞき込んでいます・・・・さてなぜでしょうか???
実はすぐ隣で おしゃれな装いのご婦人が、お魚を釣っていました。
ねこちゃんは、そっと後ろから近寄って、、、
彼女の釣り竿の先を眺めようと、柵から身を乗り出していました^^
お魚ゲットできたかな?(((´∀`*)))
気分を入れ替えて、さて午後からは制作です!
更新頻度はまだしばらくゆっくりとなりますが、よろしくお願いします。
* * * * * * ♡
コロナで、誰もが神経を使い、何かと制限の多い毎日ですが、
それぞれに今できる予防や、生活を、
少しでも前向きな気持ちで乗り切れたらと願っています。
毎月お教室をさせていただいている 素敵な雑貨屋「アトリエ ナレット」さんが
JR守山駅の近くで開催される手作りイベントに参加されるそうです。
7月4日(土) 5日(日) 10時~17時
守山駅東口側 グランドメゾン守山1棟 1階
良かったら 遊びに行ってみてくださいね。
素敵な手作りとの出会いがあるかも♪
みなさまお元気でしょうか?
コロナウィルスで、まだまだ制約の多い毎日ですが、前向きに過ごしたいですね!
カルチャー全会場の休止に伴い、お休みをさせていただいていました。
が、6月からJEUGIAさん、アトリエナレットさんのお教室が、
7月からリビングカルチャーさんの再開がひとまず決まりました。パチパチ
今日から6月アジサイも咲き始めました。
バラは、5月から咲き続けています。(*^^*)
最初はひたすら親族分のマスクを作り続けて、 その次は季節の入れ替え、手作り材料の棚卸
おうちの模様替え、少しDIY、やっと先月から羊毛作品をつくり始めました。
また少しずつここも更新していこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
まだまだ生活に工夫の必要が要りますね。
ストレスのかからない楽しい方法など見つけていきたいです(*^^*)
私の大好きな素材である、きれいなモールを製造販売されている村田モールさんが
びわこ放送 かいつぶりニュースでご紹介されることになりました♪
素材にこだわって作られている素晴らしいモールや
そのこだわりや思いがたくさんの方に伝わるといいな~と楽しみにしていましたが、
今日放送日のお電話がありました。
放送日は
びわこ放送 3/19 18:40~18:55
知ったかぶりカイツブリにゅーす内、後半の
「あってくれてありがとう」 の3分ほどのコーナーです。
そして、実はそのモールのファンとして
村田モールさんが、私をご紹介してくださいました。
で、我が家にあみんちゅテレビの方が来られて取材を受けちゃいました(*^0^*)
野洲のおっさんが大きくプリントされた車で来られたお二人は
とてもやさしくて、いろいろお話を聞いてくださいました。
最後に、モール作品を作りながらお話してください~と言われて
ちょっとうまく話せたかどうか心配ですが(汗)
大好きなモールの良さを伝えられてますように~と祈る気持ちです(^人^)
素敵なモール屋さん 村田モールさんの製造直売ホームページ
モールしま専科
知ったかぶりカイツブリの公式 ホームページ
モールのファンとして、私をご紹介してくださった村田さんに大感謝です。
そして貴重な経験をさせてくださった、お優しいあみんちゅプロジェクトの天野さん井上さんにも大感謝です。
ありがとうございました!